

2階から担架
桜の花が咲いてきましたね。卒業式も大方終わったようで、束の間の春休みを満喫している若者たちも多いことでしょう。私は小学校の卒業式の後の教室で担任のがっちりした男性の先生が、柏原芳恵さんの「春なのに」を歌ってくれて、それまでに感じたことのないジーーンという感情が込み上げてきた...


大柄な方
随分と温かくなり、桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。春ですね~。 さて、先日は、定期的に内科受診でご利用いただいている方の皮膚科受診のお手伝いをさせていただきました。 ケアマネージャーさんからお電話をいただき、お尻に褥瘡(じょくそう:寝たきりなどによって体重で圧迫されてい...


ご入院前に
初夏のような暖かい日が続きうっとりしております。大すけ号も夏用タイヤに履き替えましたよ。 さて、先日はご自宅からご入院をされる方のお手伝いをさせていただきました。病院に行く前に、郵便局で書類の受け取りと銀行でお金をおろし、お昼ご飯を買いたいとのことでしたので少し早めに出発す...


発疹
冷たい雨の後に気持ちのいい晴れの日となりました。少しずつ暖かくなりますね。 さて、先日は突然の皮膚科受診の付き添いをさせていただきました。 その日はデイサービスに行かれていたのですが、入浴の際に普段は見られなかった赤い発疹ができているので一応受診してほしいと、デイサービスの...


受診といろいろ
梅の花があちらこちらで咲いております。春はすぐ近くまで来ているようです。 さて、先日は重篤な病気をお持ちの方の、受診の付き添いをさせていただきました。 長期間のご入院をされていた方なのですが、いろいろな事情により一度ご自宅に帰られておりました。ご高齢のお父様が1階に、ご本人...


機種変更
三寒四温。梅の花も咲き始め「春だなあ~。」と浮かれていたらぐっと寒い日があったりします。風邪をひかないように気を付けないといけませんね。 しかし、確実に春の気配を感じます。ウキウキしてきますね。 さて、先日はお独り暮らしの方の携帯電話の機種変更に付き添わせていただきました。...


97歳
降ったり止んだり、三寒四温で少しずつ春が近づいてきております。 さて、先日は施設に入居されている方の眼科受診の付き添いをさせていただきました。この方に初めてお会いしたのはかれこれ6年ほど前になります。それから月に一度の受診のお手伝いをさせていただいているのですが、間もなく9...


眼鏡を作りに
年が明けてもう1月が終わってしまいましたね。先日の寒さを越えてホトケノザが色づき、少しだけ太陽が近づいた気がします。 さて、先日はご入院中の方が眼鏡を作りに行きたいというご希望があり、お手伝いをさせていただきました。ご本人様は歩けるのですが、多少ふらつきがあり、精神疾患をお...


癌が治った
寒い寒い一週間となりました。福岡は乾燥していて、乾いた雪がわーーーー!!!っと吹雪ましたが、平地では積もりませんでしたね。大人は安堵しましたが、子どもたちはがっかりのようでした。 さて、先日はご入院中の方の他科受診の付き添いをさせていただきました。数年前からお手伝いをさせて...


寿司食べたい
冬らしい寒空の日が続いております。ピリッと引き締まった空気がなんとも言えず気持ちがいいですね。 さて、先日は緩和ケア病棟にご入院中の方の一時帰宅のお手伝いをさせていただきました。年末にご依頼いただいていたのですがコロナの影響で一度延期になってしまい、ようやく年明けの晴れた暖...