

受診付き添い
真夏のように暖かかったり、真冬のような冷たい雨が降ったりと忙しいこの頃です。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気を付けなければいけませんね。 さて、先日はデイサービス開始前の受診の付き添いをさせていただきました。ご夫婦で二人暮らしをされておりますが、ご主人様が認知症を患...


寄り道
今週は全国的に黄砂の飛来が多かったようですね。糸島も背振の山々が見えなくなるほどでした。週末の雨が全て洗い流してくれるといいですね。 さて、少し前になりますが、もう一つだけ桜を観に行ったお話です。 長くご入院された方の退院のお手伝いをさせていただきました。病院にお迎えに行...


食事とお花見
週の後半は雨模様となっております。この雨が上がったらまた少し暖かくなるのでしょう。 さて、今年は天気も良く桜を長く堪能することができましたので、何件かお花見のお手伝いをさせていただきました。 とっても仲の良いご夫婦で、以前はよくお出かけをされていたのですが、奥様の脚がだいぶ...


お花見
桜吹雪が舞っております。今年の糸島は桜が咲き始めてからは穏やかな天気が続き、長く花を楽しむことができました。 さて、先日は「お花見に行きたい」という方のお手伝いをさせていただきました。 ある日の夕方にご連絡をいただき、桜の花が咲いているうちに、ほんの少しでもお母様を花見に連...


2階から担架
桜の花が咲いてきましたね。卒業式も大方終わったようで、束の間の春休みを満喫している若者たちも多いことでしょう。私は小学校の卒業式の後の教室で担任のがっちりした男性の先生が、柏原芳恵さんの「春なのに」を歌ってくれて、それまでに感じたことのないジーーンという感情が込み上げてきた...


大柄な方
随分と温かくなり、桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。春ですね~。 さて、先日は、定期的に内科受診でご利用いただいている方の皮膚科受診のお手伝いをさせていただきました。 ケアマネージャーさんからお電話をいただき、お尻に褥瘡(じょくそう:寝たきりなどによって体重で圧迫されてい...


ご入院前に
初夏のような暖かい日が続きうっとりしております。大すけ号も夏用タイヤに履き替えましたよ。 さて、先日はご自宅からご入院をされる方のお手伝いをさせていただきました。病院に行く前に、郵便局で書類の受け取りと銀行でお金をおろし、お昼ご飯を買いたいとのことでしたので少し早めに出発す...


発疹
冷たい雨の後に気持ちのいい晴れの日となりました。少しずつ暖かくなりますね。 さて、先日は突然の皮膚科受診の付き添いをさせていただきました。 その日はデイサービスに行かれていたのですが、入浴の際に普段は見られなかった赤い発疹ができているので一応受診してほしいと、デイサービスの...


受診といろいろ
梅の花があちらこちらで咲いております。春はすぐ近くまで来ているようです。 さて、先日は重篤な病気をお持ちの方の、受診の付き添いをさせていただきました。 長期間のご入院をされていた方なのですが、いろいろな事情により一度ご自宅に帰られておりました。ご高齢のお父様が1階に、ご本人...


機種変更
三寒四温。梅の花も咲き始め「春だなあ~。」と浮かれていたらぐっと寒い日があったりします。風邪をひかないように気を付けないといけませんね。 しかし、確実に春の気配を感じます。ウキウキしてきますね。 さて、先日はお独り暮らしの方の携帯電話の機種変更に付き添わせていただきました。...