top of page
検索

寄り道

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2023年4月14日
  • 読了時間: 2分

今週は全国的に黄砂の飛来が多かったようですね。糸島も背振の山々が見えなくなるほどでした。週末の雨が全て洗い流してくれるといいですね。 さて、少し前になりますが、もう一つだけ桜を観に行ったお話です。

長くご入院された方の退院のお手伝いをさせていただきました。病院にお迎えに行くと、既にロビーにてお待ちでいらっしゃり、奥様と娘様が付き添っていらっしゃいました。ご乗車いただくと娘様が「今日この後はすぐ詰まっているんですか?」と私に質問をされました。その後のスケジュールには余裕がありましたので、そのようにお応えすると、ご自宅に帰る前に近所の桜を観に行きたいとのことでした。


「ぜひ行きましょう!」と出発です。ご自宅に続く道を通り過ぎて、桜のたくさん咲く場所へ向かいます。そこは小高い丘になっていてぐんぐん上る間にも両側につつじがとてもきれいに咲いておりました。登り切るとそこには何本もの桜が咲き誇っていました。「お父さん見える?」と娘様。「ああ、」とご本人様も嬉しそうです。奥様も「ああ、ちょうどよかったね。」と嬉しそうです。以前はよく観に来られていたとのことで、今年も来ることができてよかったです。


車を降りて散策されますか?と聴きましたが、長時間の車椅子は辛いですし、早く久しぶりのご自宅に帰りたいとのことで、桜は車窓からしばらくの間楽しんでいただきました。 ひとしきり眺めて一路ご自宅へ。ご自宅のお庭にもたくさんの花が咲いておりました。春ですね。


このようなちょっとした寄り道が、退院を特別なドライブの思い出にしてくれますね。大歓迎ですので、ぜひご相談いただけたらと思います。(予定が詰まっている場合は対応しかねることもございますので、あらかじめご相談いただけると助かります。 ありがとうございました。


写真は雉琴神社の藤棚です。 今年もきれいに咲きました。



 
 
 

Comentarios


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page