top of page
検索

退院して散髪

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2021年5月7日
  • 読了時間: 2分

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去り、日常が戻って参りました。

気持ちの良い晴れの日が続いております。


さて、先日は以前転倒して緊急入院された方のご退院のお手伝いをさせていただきました。まずは奥様をお迎えに行き、一緒に病院へご主人様をお迎えに行きます。奥様が会計中に私は車椅子を持って病棟へお迎えに上がります。久しぶりにお会いすると髪は伸び、少し痩せられたかな、という印象でした。3ケ月近くご入院されていたので荷物もたくさんです。看護師さんたちに見送られいよいよご退院です。


行く先は近所の施設のショートステイで、ご近所の知り合いの方がたくさん入所されているそうです。

そこで、お洒落なご主人様は施設に行く前にどうしても散髪をしたいとの事で、行きつけの理容室へ寄っていくことに決めておりました。理容室でも「(退院して)良かったですね~。」と一緒に喜んでいただけました。理容室の椅子は足置きがあり少し移乗がしにくいのですが、私と理容室のご主人とで支えながら移ります。散髪中は小一時間待機をさせていただき、奥様もその間に近くのスーパーで買い物をされておりました。


散髪も終わり理容室に入ると、さっぱりと男前になったご主人様が微笑んでいらっしゃいました。退院直後の容姿から、今まで見慣れたいつものご主人様に戻っていらっしゃいました。いやあ良かったです。これで近所の知り合いの方にも胸を張って会う事ができます。


今回利用する施設は、ご入院前はデイサービスに通っていたところですので、スタッフの方々も顔見知りで、こちらでも歓迎を受けました。しばらくの間ですが施設で過ごし、自宅内の準備を整えてからいよいよ戻られるそうです。

やっぱり自宅で奥様と二人がいいですよね。楽しみですね。


ご退院おめでとうございます。

またお会いしましょう。

ありがとうございました。 写真は船越漁港です。カメラの反対側には平日にもかかわらず、たくさんの釣り人がいました。投げサビキで良い型のコノシロが釣れていましたよ。



 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page