top of page
検索

満面の笑み

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2022年3月25日
  • 読了時間: 2分

桜が咲き始めました。いよいよ春ですね。今週は初夏のような暑さと冬の寒さが代わる代わるでまさに三寒四温。風邪をひかないように注意しないといけませんね。


さて、先日は障がい者施設から病院までの送迎をさせていただきました。普段はお母様が送迎をされており、お母様の都合が合わないときに時々お手伝いをさせていただいておりましたが、今回は一年ぶりのご依頼となりました。


ご本人様はお話をされず、「ヒー」としか発声しない(少なくとも私が一緒にいる間は)のですが、久しぶりにお会いして、満面の笑みで「ヒ~!」とおっしゃっていただけました。「お久しぶりです。」とご挨拶をさせていただき、車椅子を乗り換えます。施設の女性の方が背中と大腿部を下から抱えてヒョイと移乗されました。


車に乗ってお母様の待つ病院へ出発です。乗ってからも嬉しそうに笑って「ヒー!」「ヒーーー!」とおっしゃっております。きっと何かの気持ちを表現されていることと思います。施設での日常生活の様子は存じ上げませんので、もしかすると四六時中笑顔で過ごしていらっしゃるのかもしれませんが、いずれにしても私と二人で車に乗っていて笑顔でいてくださることはとても嬉しいことです。 走りながら時々お話をさせていただきました。「今日はよく晴れましたね~。」「桜が咲き始めましたねえ。」などなど。「ヒー」以外の言葉での反応はありませんが、きっとこちらの言葉は理解していただいているのだと思います。

ちょっとルームミラーで目が合うと、にこ~っと笑いかけてくれます。


程なくして病院へ到着。お母様がお待ちです。

移乗方法は普段から介助をされている方の方法が、きっと一番安全で(稀にそうでないこともありますが)ご本人様も安心されると思いますので、同じように移りました。


久しぶりに普段と違う車での移動でしたので、少し楽しんでいただけたのではないかと思います。またお会いしましょう。 ありがとうございました。


写真は笹山公園です。 週末は見頃ですね。




 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page