top of page
検索

引っ越しのお買い物

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2021年8月5日
  • 読了時間: 2分

青色の濃いい空がドーンと広がっております。連日汗びっしょりです。昨日も夕方海に入りましたが、お湯のようでしたよ。


さて、先日は「引っ越ししたばかり」という方のお買い物のお手伝いをさせていただきました。お昼頃にお電話をいただき、「今日引っ越してきたっちゃけど、何にも無いけん電器屋に行きたいっちゃんね。今日は空いとう?」ということでした。その日は15時頃までご予約をいただいていたので、その後であれば対応できるとお伝えしたところ、「ああ、全然よかよ。」とおっしゃっていただけました。


お迎えにあがると既に公団の下でお待ちでした。「はじめまして。」とご挨拶をすると、「久しぶり、初めてやないとばい。」とおっしゃいます。申し訳ないのですが私は全く覚えておらず失礼をしてしまいました。「前に乗っとうとばい。(電話)番号があったっちゃけん。」とのことです。―――その時はわかりませんでしたが、帰って調べてみると2年半ほど前に、同業者様の委託(直接大すけへのご依頼ではないのでなかなか覚えられません。)でほんの短い距離でご利用いただいておりました。おそらくご本人様がその時にリーフレットをお持ち帰りになってくれたのだと思います。2年半も前のことです。そんな事もあるんですね。ありがたいことです。―――


さあ、ともあれ2度目の出会いということで、お買い物に行くことになり、お話を伺うと今日引っ越してきて、とりあえず電灯、テレビ、冷蔵庫が欲しいとのことで、ご本人様の知っているリサイクルショップに行くことになりました。


お店の狭い通路を抜けてお目当てのコーナーに行くと、


「そうね~、まあこれでよかろう。」

「あとは~これとこれ、同じとでよか。はい。」


と、あっという間に決定。早いです。男っぽいです。冷蔵庫だけは翌日の配達にして、あとは車で持ち帰りました。


ご自宅に到着しお部屋まで持って上がりましたが、取り付けなくては使えません。もちろんやりますよ。シーリングライトを2つとテレビ1台をカチャカチャっと取り付け、動作確認までおこなって終了です。やっぱり汗だくでした。


「ありがとね。助かったわ。」と一段落です。


しかしお役にたてて嬉しかったです。暗くなる前に灯りの準備ができて良かったですね。


「また行かないかんけん、連絡するわ。」とのことでした。

ぜひ行きましょう。ありがとうございました。


写真は快晴の新町漁港。 浜で子どもたちが数人で遊んでいましたよ。

のどかです。




 
 
 

Commentaires


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page