top of page
検索

遠方より

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2022年8月19日
  • 読了時間: 2分

お盆を過ぎてドサッと雨が降りましたね。風が少しだけ涼しくなったように感じます。


さて、先日は遠方の病院にご入院されていた方のご退院のお手伝いをさせていただきました。ケアマネージャーさんよりご連絡をいただいたのですが、この方は新型コロナウイルスに感染してしまい、救急搬送の依頼をしたところ近くの病院での受け入れがかなわず、60キロ近く離れた病院にご入院することになったとのことでした。


長期間の治療を終え無事に治癒された為、今回はひとまず地元のショートステイをご利用されることとなり、お迎えに参りました。


お迎えに上がると娘様がお二人でいらっしゃっておりました。遠方なので朝早くから電車で駆け付けられ、大変だったことと思います。

ご本人様が看護師さんと出てこられました。久しぶりの再会で皆様とても嬉しそうです。「あの時大変やったもんね~、よかったね~。」と声をかけます。ご本人様はもともと自立で歩かれていらっしゃったのですが、長期間横になったままの姿勢で治療されていらっしゃったので、足腰に力が入らなくなってしまったそうです。その為今回は車椅子のご利用となったのですが、長距離移動ですのでより楽な姿勢で過ごせるように、リクライニング式をご利用いただくことになりました。


皆さま乗車され出発です。馴染みのない景色の中、高速に乗り地元へ向かい、だんだんと懐かしい景色が見えてきます。幸い混雑することもなくスムーズに帰ってくることができました。


無事に施設へ到着し、ショートステイのスタッフの方々の歓迎を受けました。少しずつ体力を取り戻して、元の生活に戻ることができるといいですね。


人間誰でもそうだと思いますが、長期間横になったまま病室で過ごすことになると、身体も頭も休みすぎてしまって元に戻すのは大変ですね。ましてやご高齢の方々はなおのことです。まずは入院するようなことにならないように、体調管理、感染予防、転倒防止に努めていきたいですね。


頑張りましょうね。

ありがとうございました。 写真はいつもお世話になっている糸島市内の病院の駐車場にて。

時間がゆったりと流れていました。




 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page