top of page
検索

2カ月ぶりの退院

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年2月21日
  • 読了時間: 2分

あったかいですねえ。週明けは小雪が舞いましたがすぐに春のような暖かさになりました。 2月もあと一週間。このまま春になるのでしょうか? さて、先日は久しぶりの退院のお手伝いをさせていただきました。脳梗塞と転倒を重ね寝たきりの状態になっており、痛みが強かったためご入院されておりました。骨折をされていたそうなのですが、実に御年94歳。手術は身体への負担があまりにも大きく難しいということで、痛み止めを使い安静にすることで治癒していったとの事です。 そして、今回ようやく自宅へ帰る事が叶いました。 お迎えに行くと娘様ご夫婦がいらっしゃり、久しぶりにご挨拶をさせていただきました。 お二人とも前回お会いしたご入院の時とは打って変わって明るい表情で、私も嬉しい気持ちになりました。看護師さんに見送られ念願の退院です。 ご自宅に着き玄関を入ると右側がご自身のお部屋なのですが、左側にお仏壇とお雛様が飾られた部屋がありましたのでそちらへ立ち寄り、娘様が「○○さんが昨日飾ってくれたとよ。」と言うとうんうんとうなづき、嬉しそうにお雛様を眺めていらっしゃいました。同じ家の中でもご本人様は寝たきりで、隣の部屋に行く用事などはなかなかない為、今回はいい機会になりました。お仏壇の前では娘様に数珠を渡されると、しっかりと握られ拝んでいらっしゃいました。娘様も「ちゃんと解っとるごたあね。」と嬉しそうです。 無事にご自身のベッドへ移られ、別れ際にご挨拶をさせていただきました。夏には遠方のお孫さんが帰省される予定との事でしたので、手を握って「もう少し元気で頑張りましょうね」とご挨拶を申し上げてると、キュッと握り返してくれたことが印象的でした。 またお会いしたいですね。 ありがとうございました。

写真は深江の畑。

この農道は私がよく使うランニングコースなのですが、最近はサボりっぱなしです…。 よし、そろそろ!

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page