top of page
検索

ちょくちょく帰宅

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年1月17日
  • 読了時間: 2分

ここ数日空は白く、冬らしい寒さが続いております。 先日は背振の山にはうっすらと雪が積もっていたようです。 さて、お正月の一時帰宅から、今月もう一度一時帰宅する事ができた方がいらっしゃいました。 緩和病棟の方ですが声もしっかり出ており、とても嬉しそうです。 お正月は大みそかから元旦にかけて、たくさんの方が集まって楽しく過ごされていた様でした。 そして、半月後にもう一度一時帰宅が叶いました。前日のご依頼でしたのでおそらく体調を見ながら慎重に決められたことと思います。 乗車の際は「やっぱり外は寒いわね。」と冬を実感されておりました。「ずっと部屋に居たらわからんけんね~。」とも。 さほど遠い道のりではないのですが、道中車窓を眺めて「山に雪が少ないね。」ですとか「ここの桜がきれいなのよね~。」など景色を楽しまれておりました。 ところで「山に雪が少ない」という感想はもっと寒くて雪が良く降っていた頃を知っている方ならではという感じですね。昔は1月中頃と言えばもっと真っ白に積もっていたのでしょう。高速道路も無く建物も少なく、畑の向こうに真っ白な背振の山々がそびえる景色を想像しました。 さておき、2週間ぶりのご自宅に到着です。お正月に帰宅した時のように沢山の方がお迎えにいらっしゃいました。 「元気に帰って参りました!なんだか兵隊さんみたいね。」とおどけていらっしゃいます。

やっぱり自宅がいいですよね。 そして翌日にお迎えにあがると、ややお疲れのご様子。「やっぱり一泊はきついわ…。」とおっしゃっておりました。伝い歩きや杖歩行で家の中を移動していたそうで、つい動き過ぎてしまうようです。その他いろいろと気になることもおありのようで、「もう少しなんとかしなきゃだめね。」ともおっしゃっておりました。 自宅で過ごしたい気持ちはおありのようですが、なかなか壁は厚いようです。ご本人様はもちろん、ご家族様や周りの人たちにとって無理のないように少しずつ調整ができるといいですね。 また帰る事ができますように。 ありがとうございました。 写真はふくふくの里の菜の花畑。 まだまだ咲き始めたばかりですが、春は確実に近づいてきます。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page