top of page
検索

緩和病棟より一時帰宅

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 2分

綺麗な秋の空が広がって気持ちがいいなあ、と思っていたらゴロゴロと遠くに雷雲があったりして、不安定な陽気ですね。 蒸しますが、風が少しずつ涼しくなってきました。 さて、先日は緩和病棟より一時帰宅のお手伝いをさせていただきました。 がんを患っていらっしゃり、痛み止めのお薬を定期的に貼って過ごされているとのことでした。この先病気が進行してくるとなかなか移動も大変になると思われるため、今のうちに久しく戻っていないご自宅に戻り、気分転換をされるとのことです。 お迎えにあがると奥様と娘様がいらっしゃりほぼ準備は整っており、出発直前に痛み止めのお薬を貼り出発です。 とてもしんどそうでしたが、ご自身の力で立ち上がり車椅子に移られました。 移動時間が30分ほどかかるため、できるだけ楽な姿勢がとれるようにリクライニング式の車椅子を利用します。天気はあいにくの雨。到着して玄関まで娘様に傘をさしていただきました。久しぶりのご自宅は居間のソファーで団らんの予定でしたが、やはり少し身体が辛いようでまずはベッドで横になる事になりました。 つかの間のご自宅でしたが、痛み止めが切れる前に病院に帰らなければいけませんので、お迎えは時間厳守です。お迎えにあがると居間の方から出ていらっしゃいましたので少し状態がよくなったようです。良かったですね。 無事に病院に戻ると奥様よりお礼の言葉をいただき、また来月、できれば月に一度は帰してあげたいとのことでした。病気の進行の様子を見ながらで複雑な心境かと思いますが、少しでもみんなでご自宅での時間を過ごしたいとのお気持ち、素敵なご家族様達ですね。 無理のないように、ぜひ来月も帰りましょう。 ありがとうございました。

写真は深江の田んぼ。 ゴロゴロ聞こえてましたがこの時は降りませんでした。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page