top of page
検索

寄り道歓迎です。

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2019年5月24日
  • 読了時間: 2分

夏のような暖かな日が続いております。暖かなというよりも暑いといった方が近いでしょうか。しかし朝晩の空気や時折吹く風は爽やかですね。 さて、先日は受診の送迎をさせていただきましたが。そしてこの方はいつもだいたい寄り道をされます。寄る理由はほぼ決まっていて、お昼御飯の調達とお薬の受け取りです。今回はお昼御飯は院内のコンビニで購入されたのでお薬の受け取りのみです。 お薬の受け取りというのは処方内容や時間帯によってはかなり時間がかかる場合があり、一時間以上もかかったという話もよく聞きます。大きな病院では受付~検査~診察~会計と、それぞれ待ち時間が長くかかることも多く、受診がようやく終わって病院の近くの薬局に処方箋を出し更に待ち...。と、もうくたくたです。 しかし今回は大きな病院でしたので処方箋をファックスするサービスを利用されました。これは大変便利で家の近所の処方箋薬局に処方箋をファックスし、移動している間に準備をしておいてもらえば待ち時間なく受けとることができます。 受診が終わったとの連絡をいただきお迎えにあがると薬局に寄ってほしいとのこと。出発してすぐにご本人様は車内から薬局に確認の電話を入れます。「先ほどファックスをしたのですが...。」するともう準備ができているとのことでした。薬局に着いたらご本人様は車に乗ったまま、私がお薬手帳を預かりさっと取りに行きます。もちろん待ち時間なしなのでものの数分で戻り、後は自宅へ帰るだけです。このサービスを行っている病院であればぜひ利用したいですね。 病院~薬局~自宅の距離関係にもよりますが、うまく使うことができればとても便利です。

ケアサービス大すけは寄り道はもちろんできますし、私が受け取り支払いを代行することもできますので都合よくご利用いただければ嬉しいです。 ありがとうございました。

木と空と車です。 とある駐車場にて。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page