top of page
検索

娘様の結婚式

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2019年5月9日
  • 読了時間: 2分

暑くも無く寒くもない心地よい日が続いております。 しかし日中の日差しは時々夏を思わせる暑さを感じることがありますね。 さて、ゴールデンウィークに結婚式の送迎のお手伝いをさせていただきました。 唐津の病院にご入院されている車椅子をご利用の方ですが、娘様の結婚式のために福岡市内まで行かれるとの事です。 ゴールデンウィークはとにかく道が混むという警戒をしなければならないうえ、結婚式の花嫁の父ですので決して遅れてはいけないということで余裕を持った時間設定にさせていただきました。更にお迎えの病院が唐津なので私もかなり余裕をもって出発しました。 幸い混雑も無く唐津へ到着。病院もお休みなので静かな院内にお迎えにあがると、礼服を着てお待ちでいらっしゃいました。ご挨拶をさせていただき出発です。 ご本人様は以前運送業に従事されていたとの事で、現役時代の事をお話しされたり、介護タクシーについてもいろいろと気になるようでお話が弾みました。 こちらも大きな混雑無く予定より少し早めに到着しました。 お子様は複数人いらっしゃるとの事でしたが、ご結婚されるのは今回が初めてとの事で少し緊張されており苦笑いされておりました。 親族の控室に一番に入り、しばらくすると他のご親族の方が続々といらっしゃり、だいぶ久しぶりだったようで近況を報告しあっていらっしゃいました。 結婚式ですので嬉しい再会ですね。 式中はご家族の方で介助をされるとの事で私は一旦外すことになりました。 式が終わると次は近所の食事処まで移動します。皆さまでゆっくりお食事をされ唐津に戻ります。 お迎えにあがると、全て終わり安心したご様子でご家族の皆さまとあいさつをされており、また疲れた様子も見せずしっかりとされておりました。 車に乗るとすぐに今回病院から一日外出するにあたり病院のスタッフの方々にとてもお世話になったので、お土産を買って帰りたいとのことでした。 少しだけコースを変更し、大型ショッピングモールに寄ります。モールに入るとすぐにお目当てのお菓子屋さんが見つかり、おおよそ買うものも決めていたようであっという間に買い物を済まされ、あとは唐津に帰るだけです。 病院に着くとお帰りなさ~いとスタッフの皆さまに笑顔で迎えられ、ようやく本当に安心できたご様子でした。 無事に出席できてよかったです。他のお子様の結婚式にも参加できるといいですね。 ありがとうございました。 写真は唐津からの帰り道。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page