top of page
検索

壱岐へ

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2019年1月25日
  • 読了時間: 2分

今日も穏やかに晴れております。やはりこのまま春になるのでしょうか。 そんな風に思わせるような陽気ですが、明日はぐっと冷え込む予報になってますね。 流行り風邪をもらわないように注意しないといけませんね。 さて、先日は福岡市内の大きな病院を退院され、壱岐へ帰られる方を船着き場までお送りして参りました。ご退院とはいえ調子はあまり良くないようで、乗車してからも寒さや腹痛の訴えがありました。こちらで用意している毛布をお貸しして暖房を入れて寒さはどうにかなったようでしたが、差し込むような痛みがありトイレに行きたいようした。船着き場への到着時間を気にされておりましたが、どうやら到着までもたないかもしれないということで、急遽途中の病院に寄ってトイレをお借りすることにしました。すぐ近くにコンビニもあったのですが、やはり車椅子ですので広くてしっかりとした手すりがあった方が安全です。同乗していたご家族様が介助をされ無事に用を足す事ができました。 船着き場には車椅子が用意されており、係の方に声をかけてお借りし、移乗していただいた後は船を待つだけです。乗車前に比べて幾分表情もやわらいだ気がしました。トイレに間に合って痛みも減ったとの事でした。また、船着き場の雰囲気は「いよいよ帰る」という感じがしますね。自宅が少しずつ近づいてきている安心感もあるでしょうか。やはり自宅が一番ですね。 今回はご家族様がお二人いらっしゃり、その後の介助は不要でしたのでここでお別れとなりましたが、介助者がいない場合や高齢の方の場合は乗船まで介助することも可能です。お気軽にご相談ください。 写真は快晴の船着き場です。 ロータリーではなく乗り場の近くまで入らせていただいております。

 
 
 

Commenti


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page