top of page
検索

夏の贈り物の発送へ。

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2018年8月31日
  • 読了時間: 2分

あっという間に8月も最終日。夏休みもおしまいですね。 しかしまだまだ暑い日が続いております。 さて、先日は麻痺のある方の外出のお手伝いをさせていただきました。 時々近所のスーパーにお買い物などに出かけますが、今回は姪の浜の明太子屋さんに発送をしに行かれるとの事。本当はお中元で出そうと思っていたのに遅くなってしまい8月末になってしまったそうです。行先は姪浜駅の北口にある「味の明太子のふくや」すぐ目の前に駐車場がありますのでそこから杖歩行をされ、私は横につき空いている方の手を支えゆっくりと歩きます。 店内に入り、まずショーケースを眺めどれを送るかをしっかりと吟味します。 サイズは、辛さは、着色料は…。 決ったらいざ、発送専用カウンターへ座ります。前回は年末でごった返しておりましたが、今回はスムーズに座る事ができました。 いつもお店の方がとても丁寧に案内してくださいます。送り先が複数でしたので誰に何を送るかを伝えながら、そして変更もありながらひとつひとつ注文してゆきます。 「のし」を付けるかどうかの選択の際には「残暑見舞い」にしては一般的にはギリギリですが、どうしましょう?でも今年はまだまだ暑いですし「まだいいか。」と「残暑見舞い」になりました。そんなやり取りもあり、無事に数か所への発送手続きを終える事ができました。

「あ~すっきりした!ずっとモヤモヤ引っ掛かってたんです。」との事でした。

よかったです。

解っていながらそれぞれ人にはタイミングというものがあるようですね。 年末は早めに行けたらいいですねと話しました。

帰りはいつものスーパーに寄っていろいろと買い出し、ご満足ただけたご様子でした。 自分でお買い物はとっても楽しいですね。ありがとうございました。 写真は志摩の畑道。空が少し怪しいですね。青空は見えますが不安定な感じ、恵みの雨待ちです。

 
 
 

Comentários


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page