top of page
検索

法事のお手伝い

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2018年7月13日
  • 読了時間: 2分

梅雨も明け、夏の日差しが眩しいですね。 先日の雨は全国で大変なことになりました。皆様は大丈夫でしたでしょうか。 被害にあわれた地域のいち早い復興を期待しております。 さて、先日はご自宅での法事のお手伝いをさせていただきました。 当日は梅雨の真っただ中、かなりの土砂降りでした。 施設へお迎えに行くと付き添いのご親戚の方が大きなパラソルをお持ちでいらっしゃいました。これで安心です。 ご本人様は喪服に着替えられ出ていらっしゃいました。出発の際は丁度雨も小雨となりパラソルの出番はなく、濡れることもなく乗車できました。久しぶりのご自宅へ戻ると結構な雨が降っており、玄関のすぐ近くまで車を寄せました。スロープまでの少しの間を大きなパラソルでカバーしていただき、無事にご自宅内へ入ることができ、たくさん集まられているご親戚の方が「おばあちゃんご苦労様です。」と歓迎されておりました。若い方もいらっしゃり率先して車椅子を押していらっしゃいました。 法事が終わるとお食事会場へ移動。お食事会場から施設へと、全部で3行程およそ3時間半のお出かけでした。 ご本人様はお疲れのご様子もなく淡々としておりましたが、ご自身より若い方の法事だったとことで、思いも複雑だったのではないでしょうか。 法事はいくつかの行程になるかと思いますが、おおよそのお時間をお伝えいただければその都度対応させていただきます。 寄り道などもできますので、お気軽のご相談いただければと思います。 ご利用ありがとうございました。

写真は梅雨明けした深江の河口です。

空も海もきれいです。

 
 
 

留言


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page