top of page
検索

ご友人宅でお花見

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2018年4月6日
  • 読了時間: 2分

いよいよ4月に入り、暖かくなってきましたね。 新年度となり新しい生活を始める方も多いかと思います。わくわくする季節ですね。 さて、今年は桜が咲いてから雨風が吹くことなく、長いお花見シーズンになりましたね。 先日は車椅子をご利用の方がご友人の自宅に咲く桜を見に行かれるとの事でお手伝いをさせていただきました。 施設にお住まいなのでお迎えに上がると奥様もいらっしゃり準備万端です。 車に乗り込むとご主人様が奥様に「饅頭は買ったのか?」と尋ねられ、奥様は「前もって買って持って行きました」と答えられましたが、ご主人様は「饅頭を買っていかないかんやろ?千鳥饅頭に寄ってもらおう」と納得いかず、奥様も「もう持って行きました」と繰り返しますがどうしても納得いかず「千鳥饅頭買って行かないかんやろう~…」と、とにかくご友人のお自宅にお邪魔するその時に手に持ってお渡ししたいとのこだわりが強くあり、とうとう奥様が私に「じゃあ千鳥饅頭に寄ってもらってもいいですか?もう言い出したら聞きませんから…」という事で少し遠回りになりましたがお饅頭屋さんに寄ることになりました。優しい奥様ですね。 ようやくご自宅へ着くとお庭に立派な桜がどーんと一本咲いており、テラスに皆様お揃いでいらっしゃいました。少々高めのテラスでしたが、男性の方にお手伝いいただき車椅子ごと上がる事ができました。

1時間ほど後にお帰りのお迎えに行くと、まだまだ話は尽きないご様子でしたが、桜の前で皆さまで集合写真を撮りお別れをしました。 短い間でしたがお花見をしながら懐かしい話などをされ、とても楽しまれたご様子です。 何でもその昔、ご主人様がご友人に分けて差し上げた桜の木の苗が、大きくなったとの事で感慨深いご様子でした。 皆さまそれぞれの歴史があってそれをご自身の目で見て実感するという事は、とても有意義なことですね。 お手伝いができて私も嬉しくなりました。ありがとうございました。

写真はまた別の機会のお花見外出で、池田の瑞梅寺川の桜並木です。 葉が出始めてましたが、川沿いに並ぶ長い並木は壮観でした。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page