検索
ショッピングセンターでお買いもの
- 坂田大輔
- 2018年1月12日
- 読了時間: 2分
雪ですね~。 深江辺りでは風も強くもうもうと雪が舞っております。しかし峠はさらに雪が積もっていて通行止めだそうですね。山はすっかり雪化粧です。事故や転倒の無いように気を付けないといけませんね。 さて、先日は施設にご入居されている方のお買い物のお手伝いをさせていただきました。すぐ近くのショッピングセンターで付き添いしながら90分の貸切です。 車椅子をご利用されている高齢のご婦人でしたがとてもお洒落な方でその日もニット帽やマフラーなど可愛らしい姿でいらっしゃいました。 お店では洋服をいろいろと見て回りたいとの事でした。柔らかいズボンを探すのですが、お気に召すものがなかなかないご様子。いろいろ見比べて、あれもダメこれも違うと見て回ります。しかし、見つけたときはとても早く、やや離れたところから指をさし、「あー、これ!」と即決されました。迷い~即決~次迷い~即決を幾度か繰り返しあっという間の90分。服、ひざ掛け、本、日用品などなど…。結構なお買い物になりました。 施設に到着しとても満足げな表情で、「ありがとう。」とお礼の言葉をいただき、こちらこそとても嬉しい気持ちになり、「また行きましょうね。」とお別れしました。
お買い物は人に頼んで買って来てもらうことはできるかもしれませんが、やっぱり自分の目で見て触ってピンときたものを選びたいですよね。 素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

写真は雪化粧をした背振の山々。
Comments