top of page
検索

寄り道しましょう。

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2017年10月13日
  • 読了時間: 2分

秋の冷たい雨がざぶさぶと降っております。 雨が止んだら丁度きれいに咲いているコスモスを観に行きたいですね。 明日の平原王墓まつりでもたくさん咲いているようです。周船寺の方もきれいです。能古島もきっときれいに咲いている事でしょう。 さて、今週は受診の送迎が多かったのですが

「帰りに眼鏡屋さんに寄って眼鏡を作って帰りたい」

とのご希望があり、対応させていただきました。

眼鏡は本人が行かないと作れませんからね。(自宅や施設に来てくれるお店もあるようですが)

行きつけの眼鏡屋さんに立ち寄り、奥様が車椅子を押し「あれもいいね、これもいいね。」と選ばれたことでしょう。注文を済ませとても嬉しそうなご様子で戻っていらっしゃいました。 受診と言えども久しぶりの外出の機会です。せっかくですからちょっと寄り道してお買い物や気分転換などもしたいですよね。 利用者負担の少ない介護保険を利用したタクシーや、移送サービスの場合は寄り道が一切許されていませんが、ケアサービス 大すけは自費サービスですのでもちろんどこへでも寄り道しますよ。 必要に応じて付き添いをすることもできますのでご利用者様お一人でも大丈夫です。 ぜひ便利にご利用いただければと思います。 写真は雨もようの船越漁港。魚釣りをしている人がいましたよ。

 
 
 

Comentarios


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page