ケアラーズカフェで卓球バレー
- 坂田大輔
- 2017年7月28日
- 読了時間: 2分
夏です! 暑い! もう堪能しましょうこの熱い夏を! 水分をしっかり摂って元気に夏を楽しみましょう! さて、今週は定期外出の方で月に一度だけケアラーズカフェにおじゃまする週でした。 ケアラーズカフェは10時から15時まで空いているのですが、この方は午後のみの参加です。 午前中はそれぞれに工作をしたり、お茶をしたりとゆっくりと過ごすのですが、午後は希望者全員で卓球バレーをしています。 今回のご利用者様は朝からの参加では疲れてしまうので午後だけ参加させていただいております。 卓球バレーとは…。
長テーブルを並べて卓球台を作り、各サイドに6人ずつ(各辺2名)つき、重りの入った卓球ボールを木の板で打ち合うゲームです。 1・2・3!までに返さなくてはいけません。皆さん椅子に座っておりますので遠くの球を打とうとしておしりが浮いたら反則です。 ゆるく思われるかもしれませんが、これが結構激しくて皆さんお上手で盛り上がるのです。 今回のご利用者様は車椅子ですが、テーブルにしっかりとつき、きちんと跳ね返します。 時々集中力を失い、するっと球が後ろに抜けてしまうこともありますが、それは皆さん一緒です。 勝っても負けてもみんなで盛り上がって楽しんでおります。 月に一度の卓球バレー。お楽しみいただいております。
また、いつもしっかりと運営していただいているスタッフの皆さまには本当に感謝しております。 ケアラーズカフェの詳細はこちらです。 「み~んなのオレンヂカフェ」 開催日時:毎月第2、第4水曜日 時間:10時~15時 場所:深江公民館 お問い合わせ:介護・高齢者支援課・高齢者支援係 092-332-2070

写真は小富士付近。入道雲と大すけ。
Opmerkingen