

緩和病棟へご入院
青空が広がり穏やかなゴールデンウィークとなっております。 車も多くお出かけされた方も多いようですね。 さて、先日は緩和ケア病棟にご入院される方のお手伝いをさせていただきました。ご自宅で療養されていらっしゃいましたが、重い病気が進行しており、なかなかご自宅で過ごすことが難しく...


排泄介助
雨が降ったりやんだりですが、晴れた日は暖かくさわやかな風が心地よいですね。 さて、今回はタイトル通り「排泄」に関するお話です。介護の現場では日常の出来事ですが、抵抗のある方はよきところでおしまいにされることをお勧めします。...


施設へ入所
街のあちこちで藤やつつじがきれいに咲いております。華やかな季節となりましたね。 さて、先日は長期入院からのご退院のお手伝いをさせていただきました。ご入院中に何度か他科受診の送迎をさせていただいており、私も以前から面識がありましたので嬉しいご退院となりました。...


久しぶりの外出
先週から今週にかけて、たくさんの学校で入学式が行われていました。新しい生活の始まりですね。おめでとうございます。 私も初心に返って丁寧なお仕事をさせていただくべく、気持ちを新たにしたいと思います。 さて、先日は施設からの一時外出のお手伝いをさせていただきました。金融機関と親...


悔いなし
福岡はすっかり葉桜になりました。花のころは少し肌寒い日が多かったのですが、ようやく本格的に暖かくなってきたようです。 さて、先日は一人暮らしの方の受診の付き添いをさせていただきました。ご自宅内は歩行器で移動されているようですが、外出は車椅子とのことで、今回初めてご利用いただ...


はなうた
桜がほぼ満開です。木曜日は冷たい雨となりましたが風は無いですし、まだつぼみの木も多いので、今週末までお花見は楽しめそうですね。こぢんまりとできたらいいなあと思っております。 さて、先日は施設から脳神経外科への受診の付き添いのお手伝いをさせていただきました。車椅子を利用されて...


満面の笑み
桜が咲き始めました。いよいよ春ですね。今週は初夏のような暑さと冬の寒さが代わる代わるでまさに三寒四温。風邪をひかないように注意しないといけませんね。 さて、先日は障がい者施設から病院までの送迎をさせていただきました。普段はお母様が送迎をされており、お母様の都合が合わないとき...


ストレッチャーでご入院
先日は最寄りの二丈中学校、深江小学校の卒業式がありました。新型コロナウイルスの影響がありながらもどうにか行うことができてよかったですね。おめでとうございます。 さて、先日はストレッチャーでのご入院のお手伝いをさせていただきました。...


寄り道
暖かい春の日が続いております。いよいよ我が家のサクランボの花も咲き始めましたよ。 さて、先日は息子様が付き添われる受診の送迎のお手伝いをさせていただきました。 車椅子をご利用の方で月に一度の受診は、病院へ向かう前に息子様のご自宅へ寄り、息子様が付き添って受診をされます。今回...


ご主人様のご入院
3月になりました。 この一週間でぐっとあたたかくなってきていますね。ようやく春が近づいてきているようです。このままコロナも落ち着くとよいですね。 さて、先日はご入院のお手伝いをさせていただきました。ご夫婦でのお二人暮らしなのですが、ご主人様は身体の片側をうまく動かすことがで...