top of page
検索

シルバーカーをご利用の姉妹の受診

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2018年7月27日
  • 読了時間: 2分

夏です! 引き続き夏真っ盛りですね。 私はあまりエアコンは使わない方でしたが、今年はどんどん使ってます。 熱中症にならないように、またエアコンで冷えすぎないように注意しないといけませんね。 さて、先日は姉妹お二人の通院のお手伝いをさせていただきました。 お一人はシルバーカーを押されており、後ろのスロープを上って着席していただき、付き添いのお姉さまは歩いていらっしゃいましたが、助手席への乗降は小さなステップを使用していただきました。

ご家族様がどうしても付き添いができないときなどは、ご本人様や高齢のご家族様だけではやはり不安ですよね。今回は診療所の入口までご案内したらあとは看護師の方の手厚い誘導がありましたので安心でした。しかし大きな病院などはなかなかそうもいかない場合が多いですよね。その場合はお付き添いすることも可能です。必要に応じて車椅子を利用したりしながら、安全に受診することができます。

このように車椅子をご利用でない方のお手伝いも行っており、皆様の必要に応じてお手伝いさせていただければと思います。 今回も無事にご自宅へ戻り、お待ちでいらっしゃったご家族様にもお喜びいただけたご様子でした。ありがとうございました。

写真は産の宮神社前の駐車場。 シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンと蝉しぐれ。

 
 
 

Kommentare


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page