top of page
検索

雪!雪!雪ー!

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 3分

今日は何年かぶりの大雪でしたね。

大雪と言っても福岡なので数センチしか積もりませんが、慣れていないので大変です。


こんな日でも受診の予約をいただいており、変わらず対応させていただきました。

木曜日は積もらないまでも吹雪きましたし、引き続き雪の予報でしたので、覚悟はしていました。早めに起きてカーテンを開けると我が家の庭が一面真っ白です。


さあ、大変。

普段から早めに到着できるように心がけておりますが、更に1時間以上早く家を出ました。まだ車がほとんど走っていない道は真っ白。大通りに出たらアスファルトが出ているかなと思っていたらまだまだ真っ白。更にバイパスへ出てもまだ真っ白でした。

ケアサービス 大すけの車はスタッドレスタイヤに付け替えているので大丈夫でしたが、ノーマルタイヤでズルズルと滑りながら徐行している車が何台もいて、とっても危ない様子でした。案の定、大型トラックが立ち往生していたりして、かなり早い段階から渋滞しはじめノロノロ運転となりましたが、十分間に合う時間に着く事ができました。


全ての高速道路が通行止めでしたので朝の時間帯は大混雑。

そんな中、初めての方から「今からお願いしたい」というご依頼をいただき、合間を縫って対応させていただきました。

ご自宅にお迎えにあがると、吹雪の中「ひゃ~、こんな日にすみませんね~、急にお願いして~!」と奥様。室内用車椅子から大すけの車椅子に乗り換え、自宅の段差をレンタルスロープで降り、タクシーのスロープを上り出発です。


走り始めてすぐ「ま~!ほら見て、これは無理よ!」と奥様がおっしゃいます。

お話をうかがうと普段は車椅子から自家用車に移り、奥様が運転して通院されているそうです。雪の予報にもかかわらずご主人様(患者様)が「大丈夫やろ~」と言うのですが、奥様は「大丈夫かな~怖いな~」と思っていらっしゃったそうです。しかし、娘様が「だめよー!道、真っ白よ!みんなチェーンして走ってるんだから!」と怒られたそうで、ギリギリのタイミングで介護タクシーを頼むことになったとの事でした。


走りながら道の様子を見るたびに「ほら、よかった~真っ白やないの!」と安堵のご様子。福岡市内の病院でしたが、市内の大通りでもツルツルに凍っている箇所があり、非常に危険な状況でした。

そして無事に到着。受診する事ができました...。

よかったです。


いやいや、駄目ですよ~!

ノーマルタイヤで雪道は絶対に駄目です。

皆さん気をつけましょうね。

安全第一でご依頼いただきありがとうございました。


写真はスタッドレスタイヤです。

このタイヤを買ってからそれほど雪が積もったことは無かったので、こんなにありがたいと思ったことはありませんでした。

スタッドレスタイヤありがとう!

おまけ


 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page