top of page
検索

体調不良で延期

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年8月28日
  • 読了時間: 2分

依然として猛暑が続いております。 先日は糸島市が全国で一番暑かった日がありました。38.5度だったそうですね。 体温ならかなりの高熱ですね。 8月ももうおしまい。9月に入ったら多少は涼しくなるのでしょうか? ならないのでしょうか...。 さて、先日は一人住まいで片側麻痺のある方の受診のお手伝いをさせていただきました。 この方は定期的な受診の他に半年に一度の受診もされており、8月中に行くことになっておりました。 デイケアに週4日通われているので、日曜日を除くと受診できる日が週に2日。更にそのクリニックの診察時間が午前中のみなのでなかなか条件が厳しいのです。月の頭は私の都合がつかず、真ん中はお盆休み。後半に決めていた受診の日の朝、ご本人様からの電話が鳴りました。 めまいがして受診できそうもないとおっしゃるのです。 「そうなんですね。」こればっかりは仕方ありません。 それよりめまいとその他の症状は大丈夫なのかと聴くと頭痛や吐き気がするほどではないので様子を見るとのことでした。昼にヘルパーさんも来る予定になっていたので、ひとまずケアマネージャーさんに報告をして経過を見ることになりました。 そして翌週「今月が終わってしまいます。いつ行けばいいでしょうか。」と焦った様子でお電話をいただきました。 もちろん次の日程は予め目星をつけおりました。微調整をしてめでたく今月中に受診することができました。 その日は患者さんも少なく、スムーズに受診することができました。 自宅へ戻り「はー、安心した。」とお互いに胸を撫で下ろしました。 いやいや、大事に至らず良かったです。 この方はずいぶん長くご利用いただいており、団地の2階にお住まいなのですが、やはりだんだんと階段の登り降りがしんどくなってきているようです。状況、状態は刻々と変わりますね。 とにかく転倒など事故の無いよう過ごしましょう。 独り暮らしなので本当に心配です。 写真は灼熱の糸島は泊の田んぼより可也山を望む。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page