top of page
検索

一時帰宅ついでにいろいろ

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年8月21日
  • 読了時間: 2分

全国的に暑い暑い夏となっております。 お盆を過ぎて朝晩の風がすこーしだけ涼しくなったような気がしますが、お昼は猛烈な暑さですね。車のエアコンも常にフル稼働でガソリンもどんどんなくなります…。 皆様水分はこまめに摂って熱中症にならないように気を付けましょう。 さて、そんな猛暑のある日、ショートステイをご利用されている方の一時帰宅のお手伝いをさせていただきました。この方には専任のヘルパーさんがついていらっしゃり、施設からご自宅までマンツーマンでお手伝いをされておりました。というわけで今回私は送迎のみのお手伝いです。 施設にお迎えにあがるとヘルパーさんがタクシーまでお連れしてくれます。まずは一度ご自宅へたくさんの荷物を置きに寄り、その後歯医者さんまでお送りします。その後帰りは4時間後に少し離れた大型ショッピングモールにお迎えとのことでした。せっかくの一時帰宅なので、やるべきことやりたいことをいろいろと一度に済ませる作戦のようです。いいですね。 4時間後、時間通りにいらっしゃいました。車椅子の後ろには数日間の自宅での食料、食材がたっぷり詰め込まれた袋がさがっておりました。家までの車内でお話を聴かせていただいたところ、歯医者さんの後、炎天下車を椅子でショッピングモールまで移動し、お食事とお買い物で4時間はあっという間だったそうです。ヘルパーさんと充実した外出を経て帰宅。「さすがに疲れました。」とおっしゃるお顔はとても穏やかな笑顔でした。 よかったですね。 また行きましょう。 ありがとうございました。 写真は炎天下の志摩大口海岸。 そのままドボン!と飛び込みたくなりました。車の後ろ姿も飛び込みたいように見えます。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page