top of page
検索

受診で会える

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年8月14日
  • 読了時間: 2分

猛暑の夏が続いております。 お盆に入って今年の海遊びはもうおしまい。お盆が明けたら川で遊びたいですね。 さて、相変わらず新型コロナウイルスの感染が広がっており、この暑さなのにマスクを着用するのは本当に辛いですね。そして、施設や病院なども引き続き厳戒態勢です。4月5月と落ち込んだ福祉タクシーのご利用者数も6月7月は感染者数がやや減ったこともあり少し持ち直してきましたが、8月は再びキャンセルが増えてきました。 対応はさまざまですが、外出や面会を厳しく制限しているところもあり、普段はお盆は家に帰る方も今年は我慢されていたり、面会も画面上でしかできない方もいらっしゃるようです。 しかしながら必要な受診はしないといけません。 今回は定期受診の後に、別途検査を受けるよう指示が出たという方の送迎をさせていただきました。 お迎えにあがると、娘様がいらっしゃいましたが、ご家族様は部屋にあがることができないので、施設玄関で久しぶりの再会。車に乗って「久しぶりやね。」と挨拶をされています。それでも先月も受診で会っているので、会えている方なのです。 *変な言い方ですが「お元気で受診する必要のない方」は今回の制限が始まってからずっとご家族様に会えていないのかもしれません。 そして、誕生日が近いとの事でいいタイミングで会う事ができたようです。車内では楽しく歌を唄ったり、お話をしたりしながら短い二人の時間を過ごされておりました。 数時間後、検査も無事に終わり施設にお送りしました。検査結果が何事も無いとなおいいですね。 さて、次に会えるのは次回の定期受診。しばらく先です。あまりにひどい感染状況になった場合はご家族様だけの代理受診になるかもしれません。そうなるとまたまたいったいいつになる事やら…。 どうにか早く治まって今まで通りに面会や外出ができるようになるといいですね。 写真は深江の木陰。 木陰っていいですよね。

 
 
 

Comments


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page