top of page
検索

一進一退

  • 執筆者の写真: 坂田大輔
    坂田大輔
  • 2020年5月1日
  • 読了時間: 2分

今日は本格的に暖かくなりました。暑いぐらいですね。 それもそのはず今日から5月です。早いですね~。 外出の制限が続く中、車椅子での受診・入退院もかなり減っております。 家にいる時間が長いので、今までやろうやろうと思ってできていなかった整理や棚づくりなどに精を出しております。 さて、そんなわけでご利用も少ないので少し前のお話です。 その日の午前中のサービスを終了し、自宅に戻っているときにお電話をいただき、今から整形外科に行きたいとのご依頼でした。たまたまその方のご自宅のすぐ近くにおりましたので「すぐに行けますよ!」と張り切ってお迎えに上がりました。

この方はお独り暮らしで、しばらく前に(昨年末ぐらい)受診の付き添いをさせていただいた方でした。その時は「退院後で足腰に力が入らず、独りでは不安なので」ということで車椅子での受診となったのです。その受診の次の予約が2カ月後に入ったのですが、「その頃にはしっかりと歩けるようになってるはずです。お世話にならないように頑張ります。」とおっしゃっておりました。

・・・2カ月後、ご依頼がなかったので、きっとリハビリが順調に進んでいるのだろう。良かった良かった。と思っておりました。そしてさらに2カ月後の今回のご依頼でしたので、どうしたことでしょうかと思って事情をうかがうと、やはりある程度復調し歩いて受診をされたそうですが、その後また体調を崩してしまい、しばらくご入院されていたとの事でした。

それでもその後リハビリを重ね、歩いて退院できるほど良くなられていたそうですが、また急に力が入らなくなって今回の受診との事でした。

玄関の鍵が締まっていたのでお部屋まではお迎えに行けなかったのですが、手すりと杖でゆっくりと歩いて来られました。そこからは車椅子に乗っていただき受診され、帰りはお部屋の椅子まで一緒に歩いて無事に受診を終える事ができました。お薬をもらってしばらく様子を見るとの事。そして次回からはクリニックの送迎車を使うように先生に言われたとの事でした。良くなっていればよいですが、決してご無理はなさらずに。 まさに一進一退ですね。歯がゆいとは思いますが、ゆっくり治しましょう。 写真は加布里公園のつつじです。大きなつつじの木がたくさんありかなり立派です。

 
 
 

Comentários


最新のお知らせ
過去の記事
Follow Us
  • White Facebook Icon

ー           -

住所:〒819-1601

   福岡県糸島市二丈深江4丁目3-5(旧2107-8)

電話:092-332-0011 直通:090-3666-1807
FAX:廃止させていただきました。

メール:cs.daisuke@gmail.com

ケアサービス 大すけ

ツイッター.gif
インスタ白.gif
  • White Facebook Icon

福岡・糸島の福祉タクシー(介護タクシー)外出・訪問サービス

国土交通省九州運輸局許可事業:九運旅二第564号

© 2016 CARE SERVICE DAISUKE Wix.comを使って作成されました

bottom of page