

素敵なタイミングでした。
気持ちの良い秋晴れが続いております。 ヒイラギというギザギザした葉っぱの木に白くてかわいい花が咲いております。この木は金木犀の仲間でとてもいい香りがするのです。 秋ですね。 RUN伴も終わり(後日また書くつもりです。)11月2週目。いよいよ「年末」が見え始めました。 ...


毎月一回丸田池公園へ
さあ、11月になりました。 今日もいい天気でお昼はかなり暖かかったですね。 さて、先日は車椅子をご利用の方の定期外出で、糸島市役所の裏にある丸田池公園に行きました。 この方は月に3~4回1時間から2時間の外出をされる方で、行き先はお任せいただいております。季節の花を...


「俺は今まで投票は一度も欠かしたことがないんだ。」
今日もきれいな秋晴れとなりましたね。 しかしまた台風が近づいてきているようです。もう10月もおしまいだというのに。 さて、先週末は車椅子をご利用の方の投票のお手伝いをさせていただきました。 久しぶりに施設のお部屋へうかがうと白いワイシャツに黒いズボン、さらにおしゃれ...


コスモスを観に行きました。
10月も半ばを過ぎました。 秋の長雨。よく降りましたね~。今日は少し青空が見えております。 さて、今週は雨の合間に車椅子をご利用の方と平原歴史公園にコスモスを観に行きました。 丁度満開の時期でピンク、濃いいピンク、白ときれいに咲いており、普段は発語の少ないご利用者様...


寄り道しましょう。
秋の冷たい雨がざぶさぶと降っております。 雨が止んだら丁度きれいに咲いているコスモスを観に行きたいですね。 明日の平原王墓まつりでもたくさん咲いているようです。周船寺の方もきれいです。能古島もきっときれいに咲いている事でしょう。 ...


RUN伴+・認知症とくらしのフォーラム
雨ですね。 10月に入りました。おとといの中秋の名月はとってもきれいで、糸島の田んぼの間を自転車で走りながらうっとり眺めていました。 さて、その名月の日10/4(水)は今年のRUN伴+(ランともプラス)糸島コースのミーティングの日でした。 ...


歳
さて、明日で9月もおしまい。 どこからかキンモクセイの香りが漂い、ようやく長袖に衣替えしようかという陽気になって参りました。 本日は病院受診のお手伝いでした。 つい最近までは歩けていたのに、急に脚が弱ってきたとのことで車椅子での受診です。 ...


ヒガンバナを見に行きました。
秋のお彼岸です。 やっと本格的に涼しくなってきましたね。糸島の田んぼのあぜ道にはヒガンバナがきれいに並んで咲いています。 そして今週は車椅子の方とそのヒガンバナを見に行きました。 その日は定期的に行っている1時間の外出サービスで、朝からご機嫌も良く素敵な笑顔でお迎え...


2階に上がりたい
9月も半ばですね。だいぶ涼しくなりました。そして台風が近づいてきてますね。 今日は一日怪しい曇り空でした。大きな被害がありませんように…。 さて、先日はベッドに寝たきりで在宅生活をされている方が久しぶりに2階に上がりたいという事でお手伝いをさせていただきました。 ...


念願のプロ野球観戦!
久しぶりにきれいな青空が広がりましたね。 気持ちの良い秋の風がそよそよと流れております。 さて、先日は車椅子の方のプロ野球観戦のお手伝いをさせていただきました。 普段はテレビで、テレビ放送がないときはラジオで応援するという熱狂的なホークスファンの娘様が80代終盤の元...