

「よくある質問」ページ新設
こんにちは。 今日も一日暖かですね。 いよいよ春のあしおとが大きくなってきました。 そして今日、あまりにも暖かいからか家の横の道を猿が歩いてました…。 とても自然に、おじさんが煙草を買って帰る途中のように自然に歩いて行かれました。深江は海あり山ありとても素敵な街です...
認知症市民公開講座
こんばんは。 さて、明日は伊都文化会館の多目的ホールで認知症市民公開講座のお手伝いをさせていただきます。 先月深江公民館でも行われましたが、映画「毎日がアルツハイマー」の上映や可也病院の栗田院長の講演もあり、今まで認知症について関わることがなかった方にもとっても解りやす...


点滴フックあります。
いよいよ3月。そして今日はひな祭りですね。 一日穏やかに晴れました。 さて、昨日の午前中は雨が残っており時折りあられが降ったりしてましたが、昨日のご利用者様の乗降の際にはいずれも見事にやんでおりました。 雨だったので早めにお伺いし、できるだけ雨の当たらない場所に車を...


お独りでの退院
あっという間に2月も終わり。 他の月に比べて3日ぐらい少ないですから実際に早いのです。 少しずつ暖かくなってきているようないないような、三寒四温ですね。 さて、今週は「お独りでの退院」のお手伝いをさせていただきました。 ...


当日予約も承ります。
こんにちは。 九州地方に春一番が吹きましたね。家ごと飛んでいくかと思いました。 少しずつ春が近づいてきています。 さて、今週は当日お迎えに向かっているところでのキャンセルをいただいてしまいました。 体調不良のため転院が難しいとの事でこればかりは仕方ありません。 ...


認知症の方の受診付添い
福岡は雪の舞うとても寒い一日になりました。 予報では平野部でも積もるという事でしたがそれほどではなく、交通機関にも大きな乱れはなかったようで良かったです。 背振の山の上の方はきれいに雪化粧となってましたね。 本日はやや認知症があり視野狭窄の為にふらつきのある方の月に...


早朝夜間も走ります。
おはようございます。 昨日今日は日差しが温かくてとってもいい天気ですね。 このまま春にならないかしら…。 さて、近ごろ朝のご依頼を続けていただきました。 まだ人々が動き始める前の静かな時間は空気も引き締まっていて気持ちがいいものです。 ...


お買い物に行きませんか?
こんにちは。 あっという間に1月が終わろうとしております。ついこの前、年が明けたと思っていたのでが…。 さて、先日は近所の歯医者さんまでご利用いただいている方が帰り際に、スーパーマーケットへ寄りたいとの事でご一緒させていただきました。 ...


移乗もお任せください。
こんにちは。 時折小雪も舞い、いよいよ真冬らしい寒さになって参りました。 ご高齢の方とお話しをさせていただくと、「寒いですね~、でも普通これぐらいよね。」 という言葉をよくお聴きします。 確かに私も小学生の頃はもっともっと寒かった覚えがあります。 ...


雪道も走ります。
こんにちは。 今朝の糸島は冷たい風がとても強く吹いており、いよいよ本格的な冬がやってきたようです。 そして明日14日土曜日の天気予報には雪マークが出ております。 遂に保管してあったスタッドレスタイヤが活躍する時がやってきました。 ...